路地裏アート

さゆですいぬ

今宵のウネリは、ゆったりモードな一日でしたkao08

どうしても週末はごった返している時が多いので、

ゆったりとした雰囲気が味わいたいなら、やはり平日iconN37と思う私でした。

騒がしいよりもゆったりがお好きなお方は是非平日にどうぞ~icon06

…たまに例外でどんちゃんしている日もありますがっicon11

その時はすみませんkao01



そして今日のさゆいぬの日中のこと。

今日も仕事で一日京都にいましたicon01

ずっと外にいたのですが、この時期にしてはとても温かく最高icon14

そんななか、人通りのあまり無い街中をてくてく歩いていると

とっても素敵なアートに出くわしたicon12

うろついていたこの辺りは焼きのものの町なんですが、

ブロックに花瓶がところどころに埋まってるやぁんicon12

おまけに松型のブロック、90度回転して埋まってるしyubi_2
路地裏アート 

そしてこのブロックの始点には
フクロウの焼きものが…kao01
素敵ですicon14
路地裏アート 

ホント~にここは人通りの少ない路地裏だったので、

より一層

お見事!』

ってな感じでしたOK

これだけじゃなく、通り名の看板?みたいのが焼きものでできていたり

大通りから少し入ったこの路地裏は

決して観光本には載っていないホントにアートな空間で

仕事は大変だったけど、私とっても癒されましたicon06

明日もがんばろっiconN36

 



タグ :アート京都

同じカテゴリー(個々日記)の記事画像
料理紹介
週間天気予報
京都でランチ その4
草津:イナホ食堂
マキノ高原BBQと温泉
東北支援イベント@京都 京庵さん
同じカテゴリー(個々日記)の記事
 料理紹介 (2013-10-07 03:00)
 週間天気予報 (2011-06-18 18:02)
 京都でランチ その4 (2011-06-15 07:17)
 草津:イナホ食堂 (2011-06-12 20:36)
 マキノ高原BBQと温泉 (2011-06-09 16:54)
 東北支援イベント@京都 京庵さん (2011-06-07 07:16)


2011年02月02日 Posted by南草津【居酒場ウネリ】 at 23:11 │Comments(0)個々日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。